温泉地 草津温泉と栗生楽泉園・重監房 2022.05.31 jyoemon 草津温泉の歴史は、明治2年の湯畑を中心にした大火で大きく変わった。湯畑周辺を独占していた山本十右衛門(山本十一郎)と湯本三家も、この大火によって大きな損害を被り、とくに山本十右衛門はもっとも多くの土地を有し、草津温泉湯畑…
放送大学 面接授業の閉講|2021年ハンセン病と地域社会 2021.05.09 jyoemon 放送大学群馬学習センター、面接授業「ハンセン病問題と地域社会」(西村淑子:群馬大学教授)が、コロナの影響で閉講となった。草津温泉とハンセン病患者という関わりについて、深く学べる機会でもあったのに、残念でならない。 草津温…