1回目のコロナワクチンをした
今日は午前11時からの予約で、コロナワクチンの接種に行ってきた。会場は「東毛ワクチン接種センター」。住所は、〒373-0811 群馬県太田市安良岡町51、旧韮川西小学校。 接種の流れは、予約時間前に整理番号を渡される。時…
今日は午前11時からの予約で、コロナワクチンの接種に行ってきた。会場は「東毛ワクチン接種センター」。住所は、〒373-0811 群馬県太田市安良岡町51、旧韮川西小学校。 接種の流れは、予約時間前に整理番号を渡される。時…
久し振りに某工場跡の前を通った。雑草は刈られて、高圧線もそのまま繋がってた。外からの見た目は、いつでも使える状態のようだ。ときどき工場の持ち主が来てるそうだ。 この工場を見るたびに思うのは、母親の愛情なのか、単なる金銭欲…
同年代のネットの友人達は、ネットでのコロナワクチン予約が出来たとかで、どうやら安心領域に入ったらしい。今日は通常の処方箋を書いてもらうために掛かり付け医に行くので、個別接種の予約をしてきたい。 我が桐生市は、昨日の6月の…
1ヶ月くらい前から散歩をサボるようになり、たまに歩くと息苦しさや大腿部の疲れが酷い。立ってるだけで、足が疲れる。家庭内の家事や炊事など、掃除も調理も面倒になり、掃除などは5分も掛からないくらい簡単な掃除機だけなのに、それ…
今日はいつもの通り整形外科医院で、腱板断裂の肩と膝に注射をしてきた。待合室で老婦人と受付での面白い会話を聞いた。コロナワクチン注射の個別接種についての予約だが、老婦人ではなく、その友人についての事だった。 高齢者にとって…
人の錯覚は面白いものだ。いつまでもドキドキしていたのに、真実を知った途端に浦島太郎の「玉手箱」が開いて、現実の姿が見えてしまう。 小学生の頃から、いや幼稚園の頃から何となく憧れていた子がいた。活動的でハキハキしてて、とて…
午前中に娘が来て、一緒に新宿通りのタジマに行き、自転車を購入した。 車種は一般車で、通勤通学用だ。店の人にも、娘からも勧めたれたのが電動自転車で、軽くて良いという。以前、他の店で各社各種の自転車を乗り比べてみた。結果、ブ…
初めての単位認定試験を終えた。今朝は静かなBGMを聞きながら、提出前の見直しをしようとした。自宅受験で落ちたら・・・、とはいうものの、終えたという終了感は何とも脱力感にもつながるようだ。それほど真剣に取り組んでもいなかっ…
最近は週に2回程度、あるいは1回しか散歩に出ない。そのせいか、少し歩くと息苦しくなる。歩く速度も遅くなってきた。 こういう状態を見て、年を取ったら散歩や早歩きのような運動は欠かせないといわれる。むかし老人を見ると、モタモ…
今年から娘の扶養に入った。 令和3年の「給与所得者の扶養控除当申告書」を書かなければならないということで、年金機構の事務所に行き、年金額改定通知書の再発行をしてもらった。それと「離職証明書」を持って、税務署に相談に行った…
肩の痛み治療で病院に行った。そこで懐かしい人の姿を見つけ、悲しく寂しい思いをした。 時間の経過というものは、何という残酷なことなのだろうか。あれほど美しく、ハキハキとして、先輩達の憧れの的だった人が、約50年間という時間…
勉強の意欲がわかない。時間の余裕はたっぷりと有る。興味も好奇心もあり、勉強をしたい、学びたいという意欲も有ると思うのだが、机に向かう意欲がわかない。 今まで各種の資格試験を受けてきたが、いつも仕事に追われて試験の2週間く…
一昨年の夏に軽い熱中症になった。風邪程度の頭痛と怠さが出たが、それ以上に驚いたことは、記憶が出来なくなったことだ。突然記憶が出来なくなり、文字を読む速度が急激に遅くなり、しかも読むこと自体が億劫になってきた。ハッキリと自…
今日は気分の落ち込みが強い。一日中、何もしないで終わった。 午後になって「般若心経」を写経した。 時々、自分自身が頼りなくなってくる。 忘れなければならない事が、いつまでも忘れられない。 あまり 良い傾向…