コロナワクチンの予約

同年代のネットの友人達は、ネットでのコロナワクチン予約が出来たとかで、どうやら安心領域に入ったらしい。今日は通常の処方箋を書いてもらうために掛かり付け医に行くので、個別接種の予約をしてきたい。

我が桐生市は、昨日の6月の1日から、高齢者枠(71歳から74歳)の予約が始まった。昨日試しの電話したが、全くつながらない。後期高齢者が繋がらないという不安を話していたが、掛けてみると実際に繋がらない。まさかとは思うが、電話回線1本で電話機が1台だけなのかな。

ネットでの予約を試みてはと言われても、桐生市の場合は電話予約のみで、ネット予約は無い。誰もが驚いていたが、高齢者には公平だ。どうせ暇な高齢者なら、1日中電話をする事が出来る。むしろ、これから始まる現役世代の方が問題だ。平日の9時から17時まででは、電話を掛ける時間もないだろう。ネットの予約が無いとなると、暇な高齢者に頼まなければならない。他の自治体とは真逆になる。面白い。

県の集団接種会場が隣の太田市に出来るそうなので、そちらはネット予約が出来る。現役世代はそちらになるのかな。みなさん、大変ですね。

コメントを残す