『般若心経』の写経をした

今日は気分の落ち込みが強い。一日中、何もしないで終わった。

午後になって「般若心経」を写経した。

時々、自分自身が頼りなくなってくる。

忘れなければならない事が、いつまでも忘れられない。

 

あまり  良い傾向ではない。

何とかしなければ。

放送大学も、自分自身を奮い起こさせるための挑戦だ。

明日からは計画的に進もう。

 

キータンの風邪も良くなったし、

旅に出ようかな。

 

人に、生き物の「死」には、輪廻転生などはない。

天国も地獄もない。

自然の中の、自然の営みの中で生まれ、自然の中に消えて往くのみ。

「死」は、水になり、空気になり、土になる。

次の世代の礎となる。

子供の時に学んだことではないか。

 

もう一度、爺に遇いたい。

コメントを残す