電子ノートを買った|シャープ WG-S50

シャープの電子ノート「WG-S50」楽天で買った。以前から興味が有ったが、トラベラーズノートを使用してたし、何よりも現在はスマホがメインになってた。旅行の予定も「乗換案内」の時刻表や、スマホで予約した乗車券等の控えも、全てスクリーンシャットで記録すれば良い。スマホで見られるものは、画像として取り込むと後々便利だ。

とはいいながら、いろいろと記録したり、旅先での筆記具にはスマホでは文字が小さすぎて不便であった。その点、移動中でも思いつくままに書けるトラベラーズノートは便利だった。

そのトラベラーズノート、次第にリファイルするノートが増えてきた。予定表・予定の下調べ・記録・その他と量が増えると、厚味が増して移動中のチョットした書き物にもスマホの方が使い易く感じる。とはいえ、やはり旅先で書いたり、後々思い出すにはトラベラーズノートは最高のアイテムなのだが。

トラベラーズノート電子ノートの大きさを比べると、横幅はほぼ同じだが縦方向の長さが違い、厚味は電子ノートの方が薄い。

実際に使用した感想は、移動中や思いついたままに適当に書くには良い。起動時間も早く、予定表もDiaryから直ぐに必要な予定表に飛べる。予定表もいくらでも作れるので、旅の予定を1日1ページで作れば行動予定も直ぐに確認できる。別の予定表を作れば、そちらの確認も出来る。ノートも好きなだけ作れるので、自分なりの分類で作り、思いついたままに書ける。

便利で使い勝手も良いが、大きな弱点もある。明るい所では見やすいが、暗いと見にくくなる。電子書籍のReader のように、バックライトの調整が出来ない。なので周囲が暗いと良く見えない。丁寧に書けば良いのだが、視力も落ちてきたし、落書きのように書くには画面が小さい。小さな文字で書くには、特に移動中や立った状態で書くには多くの文字が書けない。

落書き程度に思いついたまま書くには良いのかも。あとでトラベラーズノートにまとめれば良い。やはりトラベラーズノートは、短文での記録や旅や行動の想い出としては、最も大切なモノに思える。

こちらは現在使用中のトラベラーズノート (⇐ 楽天での商品紹介)です。こちらの商品です。以前はこの会社のが見つからずに、通販で購入しましたが、今は大きな店には置いてあるようです。ちなみに、リファイルノートなどは太田市のジョイフル太田で購入してます。

電子ノートの事を書いてると、改めてトラベラーズノートの素晴らしさが感じられてきた。こういうのを持ってると「ああ、大人だなあ」と思えてくる。ジイさんなのだが。

コメントを残す