『温泉大鑑』(日本温泉協会編)を入手する
『温泉大鑑』(日本温泉協会編 昭和10年3月5日発行)が届いた。 この『温泉大鑑』は、日本で最初の温泉に関しての総合的な研究書であり、その後の研究の礎にも成ったものだ。内容的には古い物かもしれないが、研究書として因りも、…
『温泉大鑑』(日本温泉協会編 昭和10年3月5日発行)が届いた。 この『温泉大鑑』は、日本で最初の温泉に関しての総合的な研究書であり、その後の研究の礎にも成ったものだ。内容的には古い物かもしれないが、研究書として因りも、…
獣医さんからは、ストレス性の脱毛症とそこを舐める事に因る皮膚炎だと診断された。非常に治り難く、場合によっては治らないかもといわれていた。炎症は舐める事により皮膚の表面が荒れて、病的な特別なモノは見つからなかった。 5月に…
シャープの電子ノート「WG-S50」を楽天で買った。以前から興味が有ったが、トラベラーズノートを使用してたし、何よりも現在はスマホがメインになってた。旅行の予定も「乗換案内」の時刻表や、スマホで予約した乗車券等の控えも、…
このブログで最初に書いた「温泉の定義」だが、少しずつ勉強が進むにつれて未熟さが顕わになる。補足説明を書き加えたが、何となくまだしっくりしない。 お盆中であり、台風の影響もあり時折強い雨が降る。 こういう日は、やはりキーと…
今期限りで完全リタイアを決めたら、やりたい事がいろいろと出てきた。 子供の頃の大それた夢として、『伊豆の踊子』のような小説を書いてみたいとか、憧れだった数学の勉強をしたいとか・・・。 小説はダメとしても、数学は少し勉強を…