福徳神社(別名:芽吹神社)と薬祖神社|東京都中央区日本橋
平成から令和に掛けて、改めて明治神宮と靖国神社へ参拝しようと考えた。会社も初めての10連休ということで、改元をまたいでの参拝計画をした。その事を会社で話し、つい興に乗って「福徳神社」は宝くじに御利益がある、などと言ってし…
平成から令和に掛けて、改めて明治神宮と靖国神社へ参拝しようと考えた。会社も初めての10連休ということで、改元をまたいでの参拝計画をした。その事を会社で話し、つい興に乗って「福徳神社」は宝くじに御利益がある、などと言ってし…
観音院、正式には諏訪山観音院能満寺(すわさんかんのんいんのうまんじ)という。一般的には観音院とか日限地蔵と呼ばれているが、桐生では「おじぞうさま」といえば観音院の事だと、ほぼ分かると思う。そのくらい親しまれている。この観…
風邪でダウン。もう2週間も風邪の症状が続いてる。 会社も3日間も休み、充分に養生したつもりだが、一向に治らない。鼻づまりと咳と、濃い~い鼻汁が出る。 土曜日に七回忌を行う予定だったが、急遽延期をした。20日は祥月命日であ…
本日の夕食は「イカスミスパゲッティー」、スパゲティと言うのかな?。 大好物なのに、なぜか最近はお店のメニューにも載らなくなった。お歯黒になってしまうからかな。 先ずはパスタを茹でる。何故か2人前。 たまたま夕食の食材を買…