孫達と伊豆への旅行

今月末に、娘と二人の孫を連れて伊豆に旅行する。

伊豆は小学生の頃に『伊豆の踊子』を読んで、妙に感激した想い出がある。あまりにも感激しすぎて『伊豆の踊子』や『千羽鶴』を原稿用紙に書き写した。なので伊豆半島は憧れの地であり、いつかは時間を掛けて中伊豆を歩いてみたいと思っていた。

嫁ぎ先でいろいろと遭ったのだろう、どこかに行きたいというので、つい「伊豆にでも行こうか・・・」などと言ってしまった。

中伊豆は大事な場所なので、保育園に通う孫が電車が好きなので、伊豆急のスーパービュー踊り子号で下田まで行く事にした。娘は駅近くのホテルを取るというので、旅費はこちらで持つ事にした。

何と、ホテルは格安ホテルで、こちらの旅費は片道で4万円近い出費となる。帰りは上のまでホテルのバスが出るとの事だったが、上野に着くのは夕方になるそうで、長時間乗るようだという。しかも補助席を使用との事で、けっきょく帰りの旅費も出す事になった。

泣けてくる。一人ならノンビリと廻れるのに。

いつかは一人で行きたい「西伊豆旅行の宿 」だな。その前に、元気なうちに踊り子の歩いたコースかなあ。

コメントを残す